202件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長野県議会 2022-12-07 令和 4年11月定例会本会議-12月07日-03号

また、第3期では、信州やまほいくのフィールド整備観光地景観整備といった幅広い森林利活用取組に着手し、教育、観光といった森林に関する多様な県民ニーズに応えられたことに加え、ライフライン対策河畔林整備などの危険木除去等取組が進み、地域から寄せられていた要望一定程度お応えできたものと考えております。  

越前市議会 2022-05-27 05月30日-04号

例えば、生活必需品の供給や廃棄物処理など市民生活の安定に関するもの、上下水道施設応急対策などライフライン対策に関する計画とかマニュアルがございます。 なお、災害の規模に応じましては、相互応援協定都市や市と協定締結している事業者関係機関などに協力を依頼し、応急復旧対策を進めてまいります。 ○議長川崎俊之君) 中西昭雄君。

広島県議会 2022-03-07 2022-03-07 令和3年度予算特別委員会(第2日) 本文

特にライフライン対策通信確保強化は不可欠でしょう。EMISを衛星電話回線で結ぶなど、「Fail safe」の概念を導入して充実させることは非常に大事ですし、病院建設時にはハザードマップ対応した強化が要ると思います。  加えて、応援体制が充実してきたことから、その活用のためには院内に支援チームを受け入れる受援スペースをしっかり設けておく工夫も必要でしょう。

四街道市議会 2021-09-10 09月10日-05号

次に、3点目の災害時のライフライン対策についてお答えします。電力に関しては、令和元年停電被害を教訓として、令和2年12月に電力事業者重要施設優先復旧倒木等による停電未然防止などを軸とした協定締結しております。また、長期停電対応すべく、電源車の配備についても同時に覚書を交わしております。もちろん四街道市専用のホットラインがございます。

君津市議会 2021-03-23 03月23日-06号

経済環境小委員会においては、令和元年房総半島台風等により、市内において多くの建物が被災し、長期間にわたる停電、それに伴う断水等市民生活に深刻な影響を与えたことから、災害応援協定締結している団体等へ、迅速な応急復旧活動が実施できる応援連携体制についてアンケートによる意見集約を行い、主にライフライン対策についてまとめたところであります。 

長野県議会 2021-03-11 令和 3年 2月定例会農政林務委員会-03月11日-01号

三澤雅孝 森林づくり推進課長 委員指摘のとおり、長野自動車道沿いの松くい虫の被害木につきましては、例えば森林税事業での景観整備事業であったり、ライフライン対策であったり、松くい虫の樹種転換事業等、様々な事業で大分、手がつき出しておりまして、当然、この枯損木利活用事業も始まったことから、木質バイオマス利活用が広がっている現状の中で、松くい虫の被害木をきちんと有効活用していくことも、被害対策の手段

千葉県議会 2020-09-06 令和2年9月定例会(第6日目) 本文

昨年の9月定例会では、市町村東京電力が共同で行う倒木予防作業の仕組みを県がつくるべきではないかとの質問に、関係各課電力会社通信会社等で構成する千葉ライフライン対策連絡協議会などの場を活用し、対応策を議論していくと答弁があり、また、市町村電力会社との協力関係強化と日ごろからの予防的取り組みについての要望をいたしたところであります。

羽村市議会 2020-03-19 令和2年第2回定例会(第3号) 本文 2020-03-19

次に2点目、「停電対策について」のお尋ねのうち、まず、「地域防災計画改訂に合わせ、停電対策記載を充実すべき」についてですが、現在の地域防災計画では、ライフライン対策として配水施設電源確保電気事業者通信事業者による非常電源確保応急復旧対策について記載しておりますが、令和2年度に予定しております地域防災計画改訂の際には、災害協定に基づく電気自動車活用など新たな停電対策取組みについても記載

千葉県議会 2020-02-02 令和2年2月定例会(第2日目) 本文

そこで、東京電力やNTTなど、県内ライフライン企業と県とで構成する千葉ライフライン対策連絡協議会を昨年11月に開催し、倒木除去に係る協定締結などの必要性について共有したところでございます。また、1月に中間取りまとめが公表された国の検証レポートにおいても、その必要性が示されております。

横浜市議会 2019-12-11 12月11日-15号

そこで、今回の台風被害を踏まえて、強靱化地域計画における横浜市のライフライン対策取り組みについて伺います。 ライフラインの中でも電力の途絶、すなわち停電は、生活の電化が進む現代社会の中で深刻な事態と言えます。先日の台風15号では、千葉県を中心に最大停電戸数93万戸、99%の停電が解消するまでに280時間もかかっています。

えびの市議会 2019-12-10 令和元年12月定例会(第 5号12月10日) 一般質問

初めに、災害時の対応の中でライフライン対策について質問いたします。  先ほども申し上げましたが、近年は温暖化等気候変動に伴い、大雨や台風竜巻等全国各地で発生し、甚大な災害が発生しております。また今年度においても、多くの台風が到来いたしましたけれども、本市においては、最小限の被害で済んだことは不幸中の幸いであったと感じております。  

千葉県議会 2019-12-06 令和元年12月定例会(第6日目) 本文

本年11月21日に通信事業者電力会社等で構成する千葉ライフライン対策連絡協議会を開催し、意見交換を実施したところであり、今後は関係機関との協定締結に向け、協議を進めてまいります。  以上でございます。 ◯副議長(今井 勝君) 農林水産部長半田徹也君。     (説明者半田徹也君登壇) ◯説明者半田徹也君) 私からは山地災害、それから農業支援の周知に関する質問にお答えいたします。  

千葉県議会 2019-12-04 令和元年12月定例会(第4日目) 本文

本年11月21日に開催された千葉ライフライン対策連絡協議会において、倒木除去に係る協定締結必要性関係機関で共有したところです。今後は、和歌山県の事例を参考にしながら、関係機関との協定締結に向けて具体的検討を進めてまいります。  次に、千葉石油商業組合との協定についてどのように見直そうとしているのかとの御質問です。

磐田市議会 2019-12-03 12月03日-03号

磐田市における河川改修がけ崩れ対策電気や水道などのライフライン対策を進める必要があります。現状と今後の対策について伺います。 ②の質問です。防潮堤整備事業早期完成を求める声が多くあります。解決すべき諸課題、今後の対応策完成時期について伺います。また、国・県の支援策内容について伺います。 ③の質問です。